秋田諏訪宮社務所からのお知らせ
【お知らせ】令和三年春季例祭のお知らせ
2021-04-16
令和三年春季例祭を下記の通り斎行いたします。
五穀豊穣と美郷町をはじめ皆様の益々の発展、そして新型コロナウイルス感染症早期終息を祈念いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症予防対策をいたしますが、お参りいただく方はマスクの着用をお願いいたします。
また発熱(37,5℃以上)のある方はご遠慮ください。
日 時 令和三年4月29日 午前10時~
場 所 秋田諏訪宮拝殿
【重要】年末年始のお参りについて
2020-12-27
当宮では、下記の通り新型コロナウイルス感染症予防対策を実施いたします。
・マスクやフェースシールド等の着用
・飛沫飛散防止シートの設置
・参道数ヶ所に手指消毒液の設置
・鈴緒の一時使用停止
・参道の一方通行化
・定期的な消毒と換気
また、お参りいただく際にはマスクを着用の上、密を避けてお参りください。
三が日にこだわらず、時期をずらしてゆっくりとお参りされることをお勧めいたします。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
【重要】令和二年秋田諏訪宮例大祭についてのお知らせ
2020-06-22
令和二年秋田諏訪宮例大祭について、下記の通り斎行いたします。
なお、本年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、八月十八日・十九日の獅子舞巡行、また二十四日の神輿渡御を中止といたします。
本年は新型コロナウィルス早期終息を願い、二十三日の夜八時より、花火を打ち上げます。
これに伴いまして、本年は例年の寄付のお願いの他、協賛金を募集いたします。
詳細は下記をご覧ください。
令和二年度秋季例祭のお知らせ
2019-11-11
11月23日(土)午前10時より秋季例祭を斎行いたします。
秋の稔りに感謝し、町の繁栄と皆様の御隆盛を祈念いたします。
お誘いあわせの上ご参列ください。
令和元年度例大祭のお知らせ
2019-08-17

左記の日程にて例大祭を斎行いたします。
令和最初の例大祭でございますので、皆様御揃いで御参拝ください。
践祚改元奉告祭のお知らせ
2019-04-22
5月1日(水)午後4時より、践祚改元奉告祭を斎行いたします。
「践祚(せんそ)」とは、皇嗣が天皇の地位を継ぐことを指し、あわせて新元号へ改元されたことを神前にご報告いたします。
皆様お誘いあわせの上ご参列ください。
Wi-Fiスポット設置について
2017-06-06
このたび、フリーのWi-Fiスポットを設置いたしました。
広く皆様にご利用いただければと思っております。
SSID:akitasuwagu
PASS:0187840300
範囲:社務所を中心とした、半径おおよそ20mほどです。
注意:参拝される方々の迷惑とならないように、ご利用ください。
ウェブサイトを開設いたしました。
2012-07-01
このたび、秋田諏訪宮のウェブサイトを開設いたしました。
とりあえず近年お問合せの多い神社の歴史紹介が主になっておりますが、今後はタイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪秋田諏訪宮≫のウェブサイトをどうぞよろしくお願いいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~29/29件) |